日本ワインレビュー

~グレイス グリド甲州2017~ 中央葡萄酒 <おすすめ度☆4>

日本ワインで人生を豊かに。

どうも、ワイン兄さんです!

今回飲んだ日本ワインはこちら。

 

まずは評価の方から。

 

Contents

ワインの評価

グリド甲州2017

見た目   

香り    

味わい   

総合評価  

おすすめ度 

 

見た目について

グラスに注ぐとこんな感じ。

少しグリーンっぽさとイエローっぽさをもっていますね。

甲州種のような、ピンクがかった薄灰色のことをフランス語で”グリ”というそうです。

その特徴をワインに生かすと、この色合いになるのでしょうかね~

 

香りについて

・硫黄化合物的な香り(還元臭)

・ミネラル感のある香り

・白い花のような香り

・スパイシーな香り

・柑橘系の、強くはないが華やかな香り

といった印象でした!

 

柑橘系のニュアンスというのは甲州における1つの代表香であり、この香りをどう表現するのか、という点は醸造者の技量や主義に委ねられるところです。

グリド甲州は、レモンやグレープフルーツのキリッとした酸味を想起させるような柑橘香でしたが、そこまでオラオラ感はなく、穏やかさがありました。

全体的な香りの印象は、

 

「甲州」にしては独特やな~

 

という感じですかね~

 

以前にもグリド甲州2017を飲んだことがあったのですが、還元臭を感じた記憶がありませんでした。

もしかしたら、僕の手元に来る以前の保管状況が良くなかったのかもしれません。

ワインは繊細な飲み物です!

お店でも丁寧に扱ってもらえたらいいな、と兄さんは思います!

 

ちなみに、冷蔵庫で保管して何回かに分けて飲みました。

スクリューキャップはこういうときに便利ですよね~

1日置くと、香りの”かたさ”が和らいだかな、という印象でした!

また、控えめだけどもキリッとした酸味、果実感を感じるような香りが出現し、僕は”柚子“を思い浮かべました!

香りの段階でこのインスピレーションを得られると、なんだか和食と合わせたい欲が刺激されますね~

焼き魚に柑橘絞って、とか!

まぁ、一人暮らしの大学院生はそんなことはしませんがね!

……そして、開栓してから1週間ほど経つと、日本酒のようなニュアンスの香りが現れ始めました。

うーん、あまり置きすぎない方がいいかもですね~

 

味わいについて

・味わいの前半に、ほのかな甘み

・強く、みずみずしい果実感。凝縮感もそこそこある。

・酸味はハッキリとしつつも、穏やかさもある

・渋みがそこそこあり、舌に残る感じ

・苦味も少なからず感じられ、ミネラリーだな~という印象

 

ひと通り飲んでみての感想としては、

ワイン自体の主張はそこまで強くないが、「貧弱」なわけではないです。

甲州ってどうしても「弱い」って思っちゃいがちなんですね。

ワイン単体として弱いから、マリアージュで楽しむことを前提としているような言い訳がされている場合もあります。

しかし、グリド甲州はマリアージュで1段階上の楽しみ方ができるようにつくっているのではないか、とすら思うほど、まとまりがあって美味しいのです!

特に、「柑橘の皮を想起させるような苦味」には、料理と合わせたい欲を駆り立てる何かを秘めている気がします!

やっぱり、和食でしょうね!

日本人のためのワインという感想です。

 

マリアージュについて

①お刺身

合うな~と感じたのは、サーモン、ブリ、ビンチョウ。

サーモンでは、ワインを口に含んだ瞬間の、柑橘の華やかさが増すなーという印象。

その後、サーモンの脂がコクとなって口内にじんわり広がります。

サーモンって、炙ったり玉ねぎ載せたりレモン絞ったり、色々な食べ方するじゃないですか。

何しても合うんだろうな~と思ったので、ぜひ色々試して欲しいです!

ブリやビンチョウも試してみましたが、恐らく、程々に脂がのった魚と合うんだろうな、という感じです!

そして、大事なポイントは大葉との相性。

やたら相性がいいです!一度試してみて下さい!

 

②鶏むね肉

クレイジーソルトで味付け。

ここでも、重要なのはワインのミネラリーな苦味。

鶏肉の旨味が引き立てられているな~と。口の中が気持ちええな~と。

柚子の皮の苦味がなんとなく思い浮かべられ、

柚子のお風呂に浸かっているような。ほっとしたな~

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

中央葡萄酒、グレイスワインといえば「甲州」。

日本ワインが好きな方なら、みんな知っているかもしれませんね。

グリド甲州は、グレイスの甲州を気軽に、でも本気を感じられる、

「カジュアルプロモデル」

みたいなワインだと僕は思っています。

ある程度、

「甲州ってこんなワインが多いんだな~」

って感じられるようになった方にぜひ試して欲しい1本です!

このクオリティが¥2,000以下で楽しめるのは素晴らしいですね!

【気になった方はこちらからどうぞ。↓】

おわりに

これからも美味しい「甲州」ワインを紹介していきたいと思います!

引き続きよろしくお願いいたします!

byワイン兄さん

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください